くさくさ
ほるん95hめ〜
磨けそうなパーツを、ガンガンサフ噴き〜
ちょっとずつ、ソフト99プラサフの感覚に慣れてきました。
結構思いきってノズル押さないと、ダマになり易いんですかね…
最初カナリ薄く噴いたところで止めて、プライマー代わりにしないとらしいというのにも、だいぶ慣れてきた感じです。
基本的に、GSIクレオスのより薄いのですね…
解ってくると、コチラの方が乾きも早いし、磨くのには楽かも〜と感じております。
とりあえずリボンタイ付けてみました。
軸打ってない上、摺り合わせてないですが…といいますか、コレは軸打ちがムリっぽいので、完成品の時だけ0.3mmとか付けて良いにしようかと思います。
ジャケットとスカルピーの部分も、早いところサフ噴くところまで行きたいですね。
来週中には終わらせられるかなぁ…微妙っぽいなぁ……
とにかく、頑張って手を動かすのみです!
| 固定リンク
「フィギュア・原型制作」カテゴリの記事
- 改めて…(2008.08.06)
- というわけで!(2008.08.02)
- Woooooops!(2008.08.02)
- 休憩中〜(2008.08.02)
- 眠い…眠い!!(2008.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント