カチカチ
粘土埋め開始です。
ちょいと集中してやりたいので、BGMをJean-Philippe Viret - Edouard Ferlet - Antoine BanvilleのCDにチェンジ。
確か10年くらい前に購入してから、お気に入りの一枚です。
落ち着いて作業したい時なんかは、原型でも型作成でも、ワリと流しっぱなしの日があります。
本当に切羽詰まってくると、川井憲次氏の『赤い眼鏡のテーマ』とかリピートで流し出すのですが…
まぁ、どんな曲でも、切羽詰まらなくても流せるのが一番です。
でも集中してると、視覚・触覚以外は意識から弾かれますよね〜良い曲流してるときは、ちょっと勿体無いかな?
さて、新しいゾウさん粘土を開封。
コレの開けたてって、緩過ぎて使いにくいと思うのは、僕だけでしょうか…
1〜2回使った後だと、ベストに感じるようになってくるのですが、結構微妙なところです。
でも、流石に今のはカチカチ過ぎて、とても使い物にはならないので土台専用に(←セコい?)。
明日中には終わらせて、シリコン片面流したいですね〜
| 固定リンク
「息抜き・お散歩」カテゴリの記事
- 夏も終わり…(2008.08.31)
- そう、『猫』なんだよ…(2008.08.05)
- 痛恨のミス!!(2008.04.01)
- チョコチョコ(2008.03.02)
- これは良いものですね(2008.02.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント