« こね | トップページ | ぎゅぎゅぎゅのぎゅ〜 »

久々

今日はいろいろ片付けてしまおうと。
久々に木工やらシリコンやら料理やら…
Dscf7662パスタマシンを、ガラステーブルの上で使うのも怖くなってきたので、台を1つ。
厚くて、幅が広い木は高いので、加工のし易さとコストを取ってホワイトウッドで。
アリ溝ガイドも用意できなかったので、45度にカットして、荷締めバンドで力の限り締め上げ、補強の意味も込めて波釘を打ち込みそのまま放置。
かなり頑丈。
Dscf7664そして、昨日から変な型を作ってみました。
普通に両面取りしても変わらないと思ったのですが、テンションかけた時の横ずれがどれくらい変わってくるのかな〜なんて。
けっこう無茶なテンションかけても、ゆがみも少なく綺麗な球が。
シリコンを余ってた070にしたのも良かったかも。
置き換えには、アレくらい堅さのあるシリコンだとキレイに詰めれますか?
Dscf7666そして原型は1時間ほどしかやってなかったり。
表情を詰めて、一度焼きました。
ポーズをどうしましょうか…この方の絵って、いい絵ばかりで迷ってしまいますね。
取り敢えず、1枚えらんで、そのとおりに作ってみようかと思います。
サイズかなり小さくなった感があるので、頑張って作ってゆこうと…この方の雰囲気出せると言いなぁ。

こういう時間を取れるってことは、何とか頑張れそうな予感です。
あぁ、ギャラリーにあゆみさんアップしないと…WHFの支度も…やっぱ結構バタバタです。

|

« こね | トップページ | ぎゅぎゅぎゅのぎゅ〜 »

フィギュア・原型制作」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々:

« こね | トップページ | ぎゅぎゅぎゅのぎゅ〜 »