シトシトと…
サイコミュ試験機にも程遠く…
ドロドロは、わざわざ買わなくても半分くらい残っていたんじゃ?
そう思い、棚を整頓がてら、下の段を覗いてみる。
ビンゴっ!
しっかし、ドロドロの缶って、何でこう開けにくい構造になってるんでしょうね。
ここまで深い返しじゃなくても、そうそう揮発しちゃうものでもないと思うのですが…しっかり閉めれば。
ふた開けるのに30分程、ペンチとドライバー握って格闘してしまいました。
開けてビックリ…ここは鍾乳洞かグリーストラップか……悲惨だ。
半分以上、溶剤が揮発して…カビみたいに……画像は自主規制します(汗
どうやら、深すぎる蓋の返しが、しっかり奥まで入りきっていなかったらしい。
開けにくく、閉めにくいとは、なんとも難儀な缶だと思いませんか。
なまじ価格が高く、地元では手に入らないパテなだけに、精神的なダメージは極めて大きく、次からは開け易い缶に分けて保存しよう…そう心に誓いました。
| 固定リンク
« | トップページ | うぬぬぬぬぬn〜 »
「フィギュア・原型制作」カテゴリの記事
- 改めて…(2008.08.06)
- というわけで!(2008.08.02)
- Woooooops!(2008.08.02)
- 休憩中〜(2008.08.02)
- 眠い…眠い!!(2008.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント