やっと…
昨日の暑さとは打って変わって、肌寒い一日でした。
時折、雨もパラついて、F1富士は大変だったんじゃないか、とか。
一昨日は「天気はいいし、富士も見えて、このサーキットは気に入ったよ」とかドライバー陣はインタビューに答えてくれていたのに…富士は鈴会場に天候が急変し易いですよね。
今日のレースは荒れそうですね〜楽しみ楽しみ。
でも、バイトだから中継見れない(泪
さて、何とか粘土梅は終了〜。
シリコンが届くまで時間ありそうなので、ベースの方も着手。
今回は、ちょっと荒めのフローリング。
平板を2種用意して、斜めに貼っ付けてカットの繰り返し。
ここまで細いヒゴ板だと、木工ボンドでは押さえとくのが大変な上に、何日かかるか分かったものではないので、無茶して瞬着で。
平板がある程度埋まったら、正方形にカットして、目が互いになるように後で別の板に接着して大きくします。
その内一枚は型とってパテで複製〜ちょっと小さめのベースにして量産用にまわします。
本当はウッドデッキパネルっぽく板と板に隙間を空けようかと思ったのですが、今回は屋内っぽくしたかったので、詰め詰めに。
ワリと面倒な作例ディスプレイを引っさげて、年末かWFに〜♪
それにしましても、やっぱ木工は楽しいですね〜気分転換にはもってこいです。
時々こういうの織り交ぜて、イメージラフ描いて…自分の『売り』みたいなのを探してゆきたいところです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント